風間歯科医院

金属アレルギー

科学技術が進歩した現代においても、入れ歯やブリッジにはどうしても金属が必要になります。(歯が抜けたところがなければ、金属を1つずつ撤去して、他のものに置き換えることは可能です。)

金属が腐食(錆びる)するとイオンとなり溶出したり、イオンとなったものがさらに他のものと化合物を作ったり、消耗劣化します。金属が不安定となり、常に反応が生成し進むことになると合金表面は、荒れたり化合物の生成で着色したり、またイオンの溶出から発生する金属アレルギーの原因ともなります。
生成される化合物は、酸化物、硫化物、塩化物等が多く金属の種類にも異なり、これらの化合物であれば審美的にかなり低下します。
プラークがあれば、う蝕、歯周炎の進行とともに金属腐食はさらに加速する可能性があります。(歯磨きを良くしましょう。)

アレルギーを起こしにくい金属を選ぶ事はもちろん大切ですが、金属の腐食を起こさないような加工しなければなりません。

金属に接触したり、食物に含まれる金属元素を摂取したりすることによりアレルギー症状が現れる「金属アレルギー」は、発症するまでに時間がかかる遅延型アレルギー(Ⅳ型アレルギー)です。一般的にはアクセサリーや生活用品の金属が原因と考えられていますが、現在、歯科においては使用されている20種類以上の金属も、ごくまれにアレルギー症状を引き起こす可能性があります。

MENU

0269-38-3060

午前8:30~11:30
午後14:30~17:30

木・土は午後休診、日・祝日は休診

CLOSE