風間歯科医院

よくあるご質問

追加費用が発生する場合はどのようなときですか?

治療完了までの間に婚礼・イベント等で矯正装置を一時的に外す場合は最大15万円+消費税にて対応いたします。
また動的矯正治療終了後の保証期間中の定期検診に来院されない場合や、保定装置を使用せず再治療となった場合は10万円+消費税、保証期間終了後の治療は20万円+消費税が必要となります。

どのような頻度で通院する必要がありますか?

基本的には1ヶ月に1度のペースで矯正装置の調整を行います。
矯正装置にトラブルがあればすぐに対応いたしますので、次回予約を待たずに受診していただけます。

歯を抜くことはありますか?

必ずしも歯を抜くわけではありません。
しかし、口の中全体のバランスが崩れてしまう場合には歯を抜くことを提案させていただくこともあります。
顎と骨のバランスや舌の位置、噛み合わせのバランスなど様々な要因を考えて歯を抜くかの判断をします。

MENU

0269-38-3060

午前8:30~11:00
午後14:30~16:00

木・土は午後休診、日・祝日は休診

CLOSE