治療方針
自然の歯を大切に残す治療~MI治療
当院では「可能な限り自然の歯を残す治療」に取り組んでいます。
他院では抜歯を勧めるようなケースでも「MI治療」という考え方の元、簡単には諦めずに歯を残せる方法を探します。
MI治療の「MI」はMinimal Intervention(ミニマル・インターベーション、またはミニマム・インターベンション:最小限の侵襲)の略で「極力歯を削らず、今ある歯をできる限り残す」 という意味です。治療法というより「歯をなるべく保存しようとする考え方」と思っていただければ良いでしょう。
ただし、状況によっては削る場合もあります。現時点で最小限削ることによって悪化してしまうなどのリスクを減らすことが、これから先の長い期間においては「トータルで削る量を少なくすることにつながるからこそ」。それほどに「自然な歯」へのこだわりを持っています。
歯は、一度削ってしまうと再生しません
通常の歯科治療では、虫歯周囲の健康な部分まで広めに削ったり、患部が神経に近い場合には、虫歯治療と同時に神経を取ったりすることがあります。これは、治療した歯が再び虫歯になったり、痛みが起きたり、詰め物が外れたりするといったトラブルを避けるために行うものです。
しかし、歯は一度削られると二度と再生しません。また、神経を取った歯は、健康な歯に比べて歯質が弱くなります。だからこそ、MIによって再生できないう蝕(しょく)部分だけを慎重に削ることで歯の負担を減らしたり、神経を取らずに治療することで歯の寿命を延ばすといったことが大切なのです。
見た目だけではなく機能性を重視
たとえば、一見すると「汚い歯並び」に見えても、噛み合わせがしっかりしていれば手を加える必要はないと思います。もちろん、ご希望に沿える審美治療をご提案していきますが、しっかり機能している歯を抜いて人工歯を入れるより、自然な歯を残すほうが健全であり、自然な温かみがあることは確かです。
極端な例ですが、体のほかの部分、たとえば腕や足にコンプレックスがあるからといって、機能が失われ、治療を余儀なくされたとき以外は、見た目が美しいからといって義手や義足に交換することを望む人はいないでしょう。歯も同じです。見た目だけではない機能性を大切にしたいと思います。
患者様に寄り添った治療計画
患者様のお口の中を拝見すると、治療の経緯はもちろん、その方の歴史や歯科治療に対する考え方も見えてきます。これまでに受けてこられた治療が、保険なのか自費なのかは一目瞭然です。
保険治療と自費治療では「できること」に大きな差がありますので、状態によっては自費治療のほうが望ましいと思われることもあります。ですが、保険と自費では費用にも大きな差があることも確かですので、当院では、自費治療を押し付けるようなことはありません。
治療内容に関しても、費用に関しても、患者様のご希望をしっかり伺って、保険と自費のミックスなど、複数の治療方法を考えてご提案するようにしています。患者様が選択する治療が、その時点での最良の治療だと考えておりますので、安心してご相談ください。
歯やお口をとおして健康になっていただきたい
WHOの規定にもありますが「健康」というのは、肉体的・精神的に健康であることです。歯は、この双方に大きく影響します。まず「食べる」ことは命を保つことに直結し、歯はそのために欠かせない身体的器官です。また「美味しく食べること」は、喜びや楽しみという精神的な健康を左右します。
根本的なところで言うと、哺乳類である人間は、生まれてすぐに「授乳」という形で母親の愛情を口で受け取ります。また、会話やキスといったコミュニケーションなど、情緒や感情面にも大きく関わりますし、身体心理学においては、精神的なトラウマがある場合、口がこわばっていることが多いとも言います。
具体的な例としては、ゴルフを楽しまれる方の中には「歯の噛み締めが良いとスコアが伸びる」という方がいらっしゃいます。ご年配の方などは、歯の治療との前と後で、そういった変化を実感したことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。このように、歯は全身の健康に影響するのです。
自分で自分を健康にすることが可能な歯のケア
人は、病気になったり怪我をしたりすると、治療は医師にお任せするしかないことがほとんどです。しかし、歯は自分でケアができますし、初期の虫歯であればセルフケアだけで治すことも可能です。歯医者での治療に関しても、方法はひとつではありません。
さらには、予防歯科のように、患者様自身と歯科医が二人三脚で行えることもたくさんあります。つまり、歯やお口をケアすることによって、自分自身の精神と肉体の健康に、自らが大きく関与できるということなのです。
ぜひ、私たちと一緒に「歯の健康」に取り組み、肉体的・精神的な健康を実現していっていただきたいと思います。